top of page

LOLOSITOA(ロロシトア)

Screenshot 2025-04-23 at 10.16.00.png
Screenshot 2025-05-28 at 7.14.34.png
Screenshot 2025-05-28 at 7.16.21.png
Screenshot 2025-05-28 at 7.15.54.png
Screenshot 2025-05-28 at 7.16.53.png

LOLOSITOA(ロロシトア)

〒413-0231 静岡県伊東市富戸1317 5030

0557-51-5227

10:00~17:00(11月~3月)
11:00~18:00(4月~10月)
お休み:不定休  

ロロシトアとはツバル語で

LO LO=ココナッツミルク
SITOA=お店

という意味です。

ポリネシアンの人は新天地を求めて旅に出る時に、必ずココナッツの実を持ち旅に出ます。

 
ココナッツは砂浜でも元気よく育ち、ヤシの実をつけます。

 
ヤシの木の樹液は髪や肌を潤わすオイルとして、ヤシの実の中に溜まっているお水は水分として、
果肉は食料に、殻は火をくべる燃料や肥料として。無駄なものは何ひとつない。

まさに、ココナッツは衣食住をまかなってくれる自然からの恵みなのです。

ツバルは温暖化で一番に沈んでしまうと言われている国であり
AYAが環境問題に興味を持つキッカケとなった国。

 
その初心を忘れないように。
ツバル国の現実を忘れないように。

 
そして
 
自然からの恵みへの感謝を忘れないように!!!

そんなたくさんの想いを込めて

 
LOLO SITOA(ロロシトア)という名前をつけさせてもらいました。

  • Instagram
  • Facebook
bottom of page